top of page
検索
執筆者の写真setawa-info

第2回講習会を開催しました


1月30日(土)に第2回講習会を開催した時のことをお知らせします。


テーマは「アサーション」。


講師には、伝える力研究所株式会社 代表取締役のHALさんこと宮川晴代さんをお招きしました。


アサーションは、去年の自粛期間中に私が某有名人の動画配信を見て知ったんですよね。


自分も相手も大切にする自己表現方法


アサーションは、アメリカで生まれたコミュニケーションの方法で、日本では平木典子先生によって日本で紹介されました。

私は平木先生の本を読んだのですが、なかなか自分で実践するにはどうすればいいか考えているうちに時間が経過していまして・・・。


そんな時にHALさんと知り合う機会があり、HALさんがアサーションをご存知だったので自分が学ぶ意味を込めて講習会をお願いして今回の講習会が実現しました。


よく‟人の悩みの9割は人間関係“と聞きますが、今回の講習会に参加してみてそれを実感することができました。


・I'm OK You're OK
・I'm OK You're not OK
・I'm not OK You're OK
・I'm not OK You're not

上記を見てみなさんのコミュニケーションの方法はどうでしょうか。

もちろんコミュニケーションをとる相手によって変わると思いますが。


そして人は主に3つのタイプに分かれます。

・非主張的

・攻撃的

・アサーティブ


これも話す相手により変わると思いますが、講習会に参加した人たちには2~3人のグループに分けて、自分はどのタイプになるかお互いに発表してもらいました。


最初は表情が硬い感じでしたが、ちょっとコミュニケーションをとってもらうと表情が明るくなっていたのが印象的でした。


参加者のみなさんは家族などの親しい関係以外では「非主張的」だと意識してる人が多かったようです。


自分の気持ちや思いを上手く相手に伝えることについて悩んでしまうというケースが大半でした。


そこで講習会の後半ではアサーションの実践の仕方を学んでみると、目から鱗。


指導者として15年目を迎えている私ですが、今までの自分はどうだったのだろうかと思い返す良いきっかけになったんですよね。


相手に何かを強く求めるようなコミュニケーションだったのかな、と。

特にうまくいっていない時ほど。


自分の本心は違う意味で子どもたちや関わる大人に伝えていたのかな・・・。

HALさんの言葉を聞くとそんな思いに駆られました。


Iメッセージ(アイ メッセージ)

私は自分の気持ちをちゃんと相手に伝えず、相手のことをまず責めてしまうような言い方だったんだと思います。

時には自分の気持ちはグッとこらえて相手の意見を真に受けてしまう、とか。


まず事実を共有して、その時自分はどう思ったのか。

そしてどうしていけば解決に迎えるのか。


「Iメッセージ」という言葉の意味を改めて知り、理解することができたのはとても大きな学びでした。


HALさんの話し方や説明はとても聞きやすくてわかりやすくて。

それは子どもたちにもちゃんと伝わっていたようで、講習会の最後の質疑応答では彼女たちの質問があり、予定よりも20分強オーバーするくらいのものでした。


みんなそれぞれどんなことで悩んでいることがわかり、「アサーション」を知ってもらうことでそれらの悩みを解決するための一つの提案ができたと思います。


もちろんすぐにアサーションを実践して即効果を実感できるわけではないと思いますが、これを知れたことで今後コミュニケーションをとっていくうえで絶対に役に立つと思うんです。


今回の講習会は動画録画していたので見直すことができるようにしたので、どんどん活用してもらいたい。


彼女たちだけでなく参加した大人たち、保護者の方たちにも大きな影響があったのではないでしょうか。

実はこのアサーション、男女間のコミュニケーションの方法としても活用することができます。

平木先生の本にもありますが、夫婦間、カップル同士のコミュニケーションの方法にもなります。

是非参考にしてもらえればと思います。


この日の時間だけではアサーションの全てを知ることはできません。

HALさんは世田〇くらぶの子たちの子ととても気にしていただいたようで、今後もこういった機会を作ることができればと仰っていただきました。


なので、今後も更にコミュニケーションについて学ぶ機会を設けていきます。


HALさん、ありがとうございました!


「世田〇くらぶ」×「プロフェッショナル」


世田〇くらぶではサッカーができる環境だけでなく、様々な分野の「プロフェッショナル」から学ぶ機会の提供を目指していきます。


ビジネスのこと、お金のこと、SNSとの付き合い方、性教育、コミュニケーション、栄養学等について考えていますので、時間をかけてそういった環境づくりをしていきますので、これからも世田〇くらぶをよろしくお願い致します。


緊急事態宣言発令中につき、練習はできていないのですが、こういった形でも彼女たちに何かを伝えていきたいと思います!


#世田〇くらぶ

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

世田〇くらぶの考え方

https://sports.go.jp/special/policy/meaning-of-sport-and-deportare.html 是非この記事をご覧ください。 世田〇くらぶの活動方針となる考え方です。 日本は「体育」の考え方に大きく影響を受けています。...

コメント


bottom of page